2児のママの子育て奮闘記と徒然

子育ての事をメインに時にエンタメを書いています。

【子育て】自我の目覚めは恐ろしい?それとも恐ろしくない?

こんばんわ!!

もりのママです。

本日の内容はですね、最近の息子の自我について書いていこうと思います。

 

そもそもですが発達障害の子って自我って目覚めるの?って思われる

方もいると思います。

結果としては目覚めます。

個人差があってわかりにくい場合とかもあると思いますが、

自我はあります。

我が子も最初の頃は物凄く大人しくて、こちらのすることすることに

拒むなんてことはなかったのですが、ここ最近になってしっかりと

自我が出てきました。

 

とても素敵じゃん自我が出てきてと思ったのですが、

中々のレベルの自我なのでこちらのキャパが持たなくなりそうです。

発達障害の子の特性で多いのかもしれませんが、

先の行動がわからないと不安がると言いますか・・・。

我が家もそれが顕著に出ており、よく怒っております息子が(笑)

見通しを意識させるためにホワイトボードに朝の予定とかを

書いてはいるのですが、言葉だけでは理解できていないような

反応を示しているのでかなりの改善の余地があるように思います。

 

発達にハンデのある子の中には言語がゆっくりな子もいます。

我が息子も言語がゆっくりで、娘が息子に声をかけに行って

娘の思った返事と違うと息子に文句をいい、息子も言い返すことは出来ていないのですが、感情はヒートアップしているようで自我の爆発がみえます。

そこに親が入るかどうかも正直悩みどころではあって、

息子が困っているから息子と娘の間に入るとどうしても中立な目で

見てあげられてないみたいで再びヒートアップ!!

なので危険な事や言葉の暴力の場合はすぐに仲裁に入りますが

その他は見守っていることにしました。

というのも息子の中で今が一番成長の時なのかなって思うので、

娘とのやり取りの中で色々学んでくれたらと思っています。

 

自我が爆発した時のクールダウンの仕方もその内考えていかないと

いけないのかな?と思いつつも実際クールダウンをするのは息子なので

息子が注目してくれない限りは無理強いはしないようにします。

 

私は子育てを始めて今が6年目なのでまだ正直わからないことだらけです。

かと言って止まってもいられないので進んでいきます。

今頑張ってる保護者の方お疲れ様です。

これからも無理をせずにやりましょう。

ではまた次回