2児のママの子育て奮闘記と徒然

子育ての事をメインに時にエンタメを書いています。

【子育て】発達障害の子は不器用?

こんばんわ!!

もりのママです。

今回はですね最近の息子を見て感じていることを書きたいと思います。

あくまでもうちの子の様子をベースに書くので、発達障害だからって一概にみんな同じではないと思うので・・・。

 

気付かなかったのではなくわからなかった

ここ最近息子を見ていて気付いたことがあります。

今息子はタブレットのようなもので週末に少しずつ

勉強のようなものをしているのですが、中々問題や説明を聞いてくれないんです。

だから当然問題もわからないし、答えも間違えますよね。

うーーーん

どうすれば聞いてくれるのか?今息子がお世話になっている児発の先生に

相談をしました。

一概には言えないけども、視覚情報の方に意識がいき聴覚からの情報に意識がむいていないのかもと・・・。

今までもあったのかもしれない

正直そんなことあるのか?と思っていました。

何故ならば幼稚園や児発などで先生と課題に取り組んでいる時

息子は時間はかかるが出来ているので・・・。

ただ私は知らなかっただけかもしれない。

幼稚園では先生が一通り説明をした後に行動に取り組むってことが

多いので同時にってあんまりなく気付いてなかったのかもしれません。

 

不器用でも出来ないわけではない

では同時に何かが出来ないからダメなのか?とかうちの子は発達障害だからとか悲観的に考えるのはやめてください。

確かに同時に出来ないこともあるかもしれません。

同時に出来る人は少しだけ周りの人より器用なのかもしれません。

もしくは得意なのかもしれません。

人間って得意不得意ってありますよね?

うちの子は確かに同時に出来ないことも多々ありますが、勿論全部ではありません。

自分の興味のあること得意なことに関しては同時に指示が出されても出来るのです。

健常の子はもしかしたら容易にやってのけるかもしれませんがその子はその子で確かにすごいと思います。

ですが我が子は我が子です。

 

少しずつでも進む

今日出来ないからと言ってすべてがダメなわけではありません。

今その場で足踏みをしていても一日は過ぎますし、頑張って何かをしていても同じように一日は過ぎます。

ならば少しずつでも進んでみたくありませんか?

うちの息子は先日も書いたかもしれませんが、鉛筆の持ち方に癖があります。

ですが何もしないよりは何かをしたほうがいいと思い、鉛筆を買いなおしたり少しずつ挑戦しています。

初日は持ち方を正しくさせようとするとすぐに嫌がりましたが、昨日は2秒耐えてくれました。

今日は5秒頑張れました★

少しずつではありますが少しずつ進歩しています。

私も息子に上手く伝えられるように頑張らねば!!

 

まとめ

発達障害の子の中には不器用な子もいます。

ですが何かにずば抜けている子もいます。

どうしても出来ないところ、短所ばかりに目がいきますが

それも含めて我が子です。

不器用でもいいじゃないですか★

私自身まだ息子の不器用なところを完全に受け止めるまでの器は

ありませんがそうなりたいと思っています。

今回もまとまりが悪くすいません。

上手く文章が書けるようになりたいなぁ

 

ではまた次回に