2児のママの子育て奮闘記と徒然

子育ての事をメインに時にエンタメを書いています。

【子育て】3歳児の女の子は想像を超えてくる

こんにちは!!

もりのママです。

3歳児の女の子の育児で苦戦について話したいと思います。

 

女の子の育児って・・・。

我が家には6歳の男の子と、3歳の女の子がいます。

今回はこの3歳の女の子に注目して書いていきたいと思います。

2018年に生まれた我が家のお姫様☆

ところが・・・

 

 

上の子が発達がゆっくりな為お姫様を構ってあげられる時間が少なかったのです。

その間順調に成長していったお姫様は、ママ想いの優しい子に・・・。

と言いたいですが現在自分が中心だと思うお姫様に!!

 

 

想像をはるかに超えてきた

女の子は男の子より早く成長するとか、精神年齢が高いとか耳にしたことはありませんか?

私も小耳にはさんではいましたが正直そこまでは気にしていませんでした。

何故なら2歳ぐらいまではゆっくりだったので、マイペースな子なのだろうと私と主人は思っていました。

2歳を過ぎたあたりから物凄く言葉数が増えてきて、こちらの言ってることを理解し始めるわけですよ。それもかなり早いスピードで!!

世の中の声はまさしくその通りだなと・・・。

 

集団に入ったことによる効果で

月日は過ぎあれよあれよというまに、娘は幼稚園の年少さんになりました。

さぁここで私たち夫婦を悩ませる出来事が起こるわけですよ。

それは幼稚園という集団に入ったことにより、語彙力も増え園生活での反動でますます

自分中心にという考えになる娘。

これは登竜門なんだとはわかっていつつも常に一緒にいる親としては、イライラしていまうわけですよ。

 

根底にあるものは甘えたい

娘の行動や言動にイライラしてしまうことが増えた私は、図書館で色々なアンガーマネジメントの本を読みました。

娘の言動や行動に腹を立てて娘の本心というか、根底にある感情に気づいていませんでした。

どうしてもイライラするとそのイライラすることに対してにしか目がいかないと思うんです。

でも実際はかまってもらいたい、甘えたいなどの感情が隠れていることに気づきました。

好きな子にはいじめたくなるみたいなそんな心理なのかもしれません。

なるべく手の空いている時は心に寄り添おうと思いました。

 

見えていなかったものが見えてくると

見えていなかった奥底の感情が少し見えてくると、いい方が少し柔らかくなったりするのかと思っていましたが習慣とは恐ろしい・・・。

気づいてきたものの人間ってそう簡単に変わる事って出来ないんですね。

身をもって体験しています。

ではどうすればいいのか?

言葉を発する前に少し考えるようにするように心がけるようにはしています。

後は一瞬別室に行ってリセットするようにしています。

すぐには効果は出ないかもしれませんが、長期スパンでやっていこうと思います。

 

まとめ

女の子は我々大人が思っているより早く成長し、まるで小さいママを見ているように感じることも多いと思います。

イライラすることも多いと思いますが、毎日がイライラするわけではないので楽しめる時はしっかり楽しみましょう★

何時かは一緒にお茶とかランチとかをすることを夢見て子供を育てていこうと思います。

辛いこともあるかもしませんが一緒に頑張りましょう!!

 

それではまた次回